トップページ>在学生向け情報

卒業研究報告書/修士論文作成の手引き

令和4年度 修士論文、卒業研究報告書について

[提出要領]
修士論文提出要領
提出日時(再提出含む):2023年2月7日(火) 10:00-13:00 <厳守>
提出場所:8号館5階514号室(本人が持参・提出すること)
提出部数:1部+和文概要1部(論文内とは別に印刷したもの)

【注意】新型コロナ感染防止のため、3密を回避し、提出時刻を以下に指定します。


 提出時間    学生番号
 10:00~10:15 21621001~21621005
 10:15~10:30 21621006~21621010
 10:30~10:45 21621011~21621015
 10:45~11:00 21621016~21621020
 11:00~11:15 21621021~21621025
 11:15~11:30 21621026~21621030
 11:30~11:45 21621031~21621035
 11:45~12:00 21621036~21621040
 12:00~12:15 21621041~21621045
 12:15~12:30 21621046~21621050
 12:30~12:45 21621051~21621054, 20621501


卒業研究報告書提出要領 →Moodleの「卒業研究2022」コース参照のこと
提出日時:2023年2月9日(木) 13:00-15:12 [学生個別に時間指定]
内容:(1) 報告書の紙印刷版1部  (2) 和文概要の電子版PDFファイル
提出先:報告書紙印刷版については6号館1階0612講義室[本人が持参・提出すること]
    和文概要電子版についてはMoodleにアップロード[15:30までに完了すること]
    → コース名「電子システム工学課程 卒業研究2022」
     課題「令和4年度卒業研究《和文概要》提出」
     ※早期のアップロードについては当日午前も前日以前も可能

【注意事項】 紙印刷版提出の際、3密を避けるため各学生に対して提出時間を詳細に指定する。
指定時刻の3分前に入室し、自分の順番が来るまで静かに待つこと。


執筆の手引き、チェックシート、スタイルファイル等については以下のリンクを見て下さい。
  • 電子システム工学専攻/電子システム工学課程向け卒業研究報告書/修士論文・卒業論文作成の手引き


  • [修士論文審査会,卒業研究報告会情報]
    博士前期課程学位論文審査会
    日時:2月14日(火)、15日(水)
    場所:1号館0111講義室

    【注意事項】本会は非公開(機密会)です。参加者には秘密保持誓約書に署名を求めます。(事前受付済み)


    卒業研究報告会
    日時:2月17日(金)
    場所:3号館0311講義室ならびに0321講義室

    【注意事項】本会は非公開(機密会)です。参加者には秘密保持誓約書に署名を求めます。(事前受付済み)